7. Googleマイビジネス登録・オーナー確認方法
Googleマイビジネスは登録した覚えがなくても、タウンページなどの情報をもとに登録されている場合があります。(掲載無料)
● Googleマイビジネスに登録した覚えがない場合
1. Googleマップを開き、「お客様の施設名・店舗名」「スペース」「地区名(長崎市など)」を入力し、検索。
2. 検索結果一覧が表示されるので、該当箇所をクリック。
※ 検索結果に「お客様の施設名・店舗名」が表示されていない場合は、詳細な住所を入れて再検索。
→ 表示されない場合は、Googleマイビジネス登録を行います。
→マイビジネス登録にはGoogleアカウントを使用します。
アカウントをお持ちでない方や、専用アカウントを使用したい場合はGoogleアカウント作成を行ってからマイビジネス登録を行ってください。
● マイビジネス登録済みの場合
→ オーナー確認をしましょう!
検索結果には「お客様の施設名・店舗名」や「業種」「住所」などの情報も表示されています。
その中にという表示が出ている場合は、オーナー確認が完了していないことを意味します。
● オーナー確認方法
1. をクリックします。
2. オーナー確認を促すページへ移動します。チェックボックスにチェックを入れ、続行をクリックします。
3. オーナー確認はGoogleの規定によって確認方法が決められています。基本は「郵送」ですが、「電話」「メール」を選択できる場合もあります。
4. 確認方法が郵送の場合は、2〜3週間後にGoogleからハガキが届きます。
電話の場合は直ぐに確認の電話(自動音声)がかかってきます。
Googleからは「確認コード」が通知されますので、しっかりメモをとっておきましょう。
5. 確認コードを入手したら、Googleマップでお客様の施設・店舗を検索します。オーナー確認を進める画面で確認コードを入力し、送信ボタンをクリックしたら「完了」です。
分かりづらい場合は登録や確認のお手伝い(無料)をさせていただきます。
遠慮なくお声かけください。

